Amazonでお得な買い物

【沸騰ワード10で紹介】家政婦の志麻さんレシピ:牡蠣ギョーザ

オススメ度
調理時間 20分

2021年1月8日(金)沸騰ワードで紹介された家政婦の志麻さんレシピを紹介していきます。

今回は紹介するのは「牡蠣ギョーザ」。包んで焼くだけ!簡単で想像を絶する美味しさです。
さっぱりしていて何個でも食べれる餃子ははじめて、、、?

沸騰ワード牡蠣ギョーザ紹介テロップ
目次
スポンサーリンク

材料

家政婦の志麻さんが紹介された「牡蠣ギョーザ」の材料はこちら。

牡蠣ギョーザの材料一覧
材料(2人前)
  • 大粒広島牡蠣(生食用) 8個 
  • 餃子の皮大判 8枚
  • 大葉 8枚
  • オイスターソース 適量

作り方 (調理時間:20分)

「牡蠣ギョーザ」の作り方を紹介していきます。包んで蒸し焼きするだけ!とっても簡単ですよ♪

STEP
牡蠣と大葉を水洗いし、キッチンペーパーで水気をしっかり取る

牡蠣も大葉も簡単に水洗いしましょう。
牡蠣は生食用で殻がとられているものを使ったため、片栗粉で洗っていません。

牡蠣の水洗い

水洗いしたらキッチンペーパーでしっかり水切りをしましょう!

牡蠣と大葉の水切りの様子
STEP
餃子の皮に、「オイスターソース」→「大葉」→「牡蠣」の順にのせる→皮のふちに水をつけて包む。

一般的な餃子を包む成形の流れです。オイスターソースは少量でOK。
大葉はちぎったり、カットして収まりが良いようにしても大丈夫です。

牡蠣ギョーザを餃子の皮に包む手順

牡蠣が大きく大判の餃子の皮でもぎりぎりサイズでした。包めていればOK!気楽に包んでみましょう。

牡蠣ギョーザの成形完了
STEP
フライパンに少量油を敷いて、蒸し焼きにする。

通常の焼き餃子を焼く要領で蒸し焼きしていきます。

  1. フライパンに少量の油を敷く。
  2. 包んだ牡蠣ギョーザを並べ焼色がつくまで中火で焼く。
  3. 水を約2センチ程度水を加え、フライパンの蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
  4. 水分が蒸発してきたら、蓋をあけて水分がなくなるまで焼いて完成。
牡蠣ギョーザ完成アップ

牡蠣がまるごと1つはいっているのが、わかりますよね。海の香りがふんわり♪食欲をそそります。

牡蠣ギョーザ完成全体

包んで焼くだけ!とっても簡単でした?できたてほやほやを召し上がれ!

美味しく調理するポイント

通常の餃子の具と違い、牡蠣は水気が多少なりとも残るので、包んだらすぐ焼くことをおすすめします。

そうでないと、へなってしまい成形が崩れてしまいます(`;ω;´)

餃子の皮に具材を包んだら「すぐ!」焼きましょう♪

感想

今まで食べたことがないタイプの餃子です。焼いたらすぐ食べてみてください。
我が家は美味しすぎて、すぐ食べ終わるほどぺろっと完食しました。

海の香がふんわり香り、ジューシーな水餃子のような焼き餃子でとっても美味しいです!

具材を包んで、焼くだけ。シンプルなのにとっても斬新なレシピ。
なんといったらいいのでしょうか。ジューシーで肉汁のような旨みエキスが口の中に溢れ出します。ジュワうまです♪
そして、大葉が入っているのがポイントで、肉餃子よりもとってもさっぱりと食べることができるため、胃もたれしません。

ステイホームでおうちごはんを作る機会が多い今だからこそ、ぜひつくってみてください。

created by Rinker
¥1,430 (2024/04/19 10:03:15時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
李錦記
¥567 (2024/04/19 23:09:25時点 Amazon調べ-詳細)

▼他にも、最近つくった料理を下記で紹介しています。気になる方は見てみてください♪

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、いっさん夫婦です。娘2人と4人で関東に暮らしています。食べることをこよなく愛するグルメ好き夫婦。基本的に美味しいと思った料理を投稿していきます。
美味しい情報がありましたらコメント欄に投稿していただけると嬉しいです。

コメント

コメントする

目次