オススメ度 | |
---|---|
調理時間 | 20分 |
寒い冬にもってこいの素麺スープを紹介します。生姜たっぷりなので身体がぽかぽかあたたまります(*^^*)
簡単&失敗なしのレシピです。一度作ってみてください。お昼ごはんに最適ですよ☺
「生」と「加熱された」生姜で効能が異なります♪この機会に覚えてみましょう。
「生」の生姜
血液促進効果があります♪
ジンゲロールが「手足など末端の冷え性対策」に効果的です(*^^*)
加熱された生姜
身体を芯から温めてくれます♪
ショウガオールが血流促進作用に効果的です(*^^*)
目次
スポンサーリンク
材料
- 茄子 4本
- 豚肉 約200g
- 生姜 1かけ(お好み量でOK)
- ねぎ 1/2本
- だしパック2つ(今回は千代の一番だしを使用)
- 水 1000cc
- めんつゆ 適量
- 素麺 食べたいだけ
作り方 (調理時間:20分)
- 茄子を半月切り、生姜はすりおろし、ねぎはみじん切り、豚肉は一口大にカットする
- 鍋に1000ccの水、材料全て(茄子・生姜・豚肉・ねぎ・だしパック2つ)を入れて火を入れる
※沸騰したら弱火にし5分経ったらだしパックを取り除く。 - めんつゆを適量入れて味を決める。
- 素麺をゆでて、スープをよそって召し上がれ。
感想
我が家の定番レシピで季節を問わず素麺を食べるときは必ずつくるレシピです。
母に習ってから毎年何度作ったことか・・・。
めんつゆは万能で何にでも合います♪
残った汁は水を足して、「混ぜ合わせた玉子」を流し加え火を入れて、「お吸い物」としていただきます!
簡単で気軽にできます♪残り野菜できのこを加えてもGOOD♪
お好きなアレンジを加えてぜひ作ってみてくださいね☆
【パルシステム】便利つゆで失敗ゼロの「ぶっかけうどん」
ぶっかけうどん
スポンサーリンク
コメント