オススメ度 | |
---|---|
調理時間 | 60分(ミートソース作り20分+ラザニア40分) |
今回は、アムウェイクイーンのフライパンをつかって「ラザニア」をつくってみました♪
あわせて読みたい


アムウェイクイーン(Amway Queen)フライパンをレビュー
皆さん、炊飯器のセットを忘れて焦ってしまうことはありませんか? そんなとき、アムウェイクイーンのフライパンを使えば「20分」で2合の米がとっても美味しく炊けます…
目次
スポンサーリンク
材料(4人前)
材料は、シンプルです。

▼ラザニア
・ラザニアパスタ 6枚
・ピザ用チーズ 250g
・茄子 小4個(薄切り輪切り)
・パスタソース・ミートソース(市販のものでもOK)約390g
・生クリーム 1カップ(200cc)
・飾り タイム 適宜(なくても可)
▼ミートソース
・合いびき肉 350g
・玉ねぎ 1個(みじん切り)
・にんにく 2かけ(みじん切り)
・にんじん 1本(みじん切り)
・トマトード農園のミニトマト 約1キロ(皮を向いて細かくカット)
・コンソメキューブ 2個
長野県佐久高原のトマトード農園のミニトマトは「無農薬」で作られています(*^^*)

created by Rinker
¥864
(2023/02/07 18:08:30時点 楽天市場調べ-詳細)
作り方 (約60分)
ラザニアはミートソースさえ出来ていれば、材料をサンドして火を通すだけなので簡単ですよ!
STEP
ミートソースをつくります。フライパンにオリーブオイルを適量しき、にんにく→たまねぎ→にんじん→合いびき肉→ミニトマトを入れて煮込む。アクをとりながら、最後にコンソメキューブ2個入れて完成です。
あいびき肉からのアクが結構出るので、必ず何度も取り除きましょう。

ミニトマトや玉ねぎから水分がたっぷり出るので水を追加で入れる必要はありません!

味付けはコンソメキューブ2個だけですが、ケチャップやウスターソースで調整する方もいるみたいですね。我が家はシンプルな味が好きなので、コンソメだけ!味見をしてお好みのミートソースをつくってください◎
STEP
アムウェイクイーンのフライパンにクッキングシートを敷き、生クリーム1/3量を入れパスタを2枚並べる。その上にミートソース適量→茄子半量→ピザ用チーズ1/3量→パスタ2枚乗せる。これをもう一度繰り返す。最後に残りのミートソースをのせて生クリームをかけ、蓋をして中火で加熱する。




STEP
鍋から蒸気が出たら「とろ火(弱火)」にし、パスタに火が通るまで約35分加熱する。残りのピザ用チーズを散らし、火を止め蓋をして予熱で約5分おいて完成です。



感想
すこし手間はかかるけれど、夏の旬の茄子をつかって作るラザニアは最高です!また作りたいと思います。
created by Rinker
¥5,832
(2023/02/07 15:54:40時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥20,900
(2023/02/07 16:58:13時点 楽天市場調べ-詳細)
あわせて読みたい


アムウェイクイーン(Amway Queen)フライパンをレビュー
皆さん、炊飯器のセットを忘れて焦ってしまうことはありませんか? そんなとき、アムウェイクイーンのフライパンを使えば「20分」で2合の米がとっても美味しく炊けます…
▼最近つくった料理の記事です。気になるものがあったら読んでみてください♪
- 【ヘルシオで簡単】おやつ&軽食にピッタリ!ほくほくで低カロリーな「フライドポテト」をつくってみた
- 【ヘルシオで簡単】「丸鶏のローストチキン」がジューシーで絶品!
- 【テレビで紹介】千駄木腰塚の「自家製コンビーフ」を実食レポート
- 【角上魚類】お食い初め「鯛のおかしら焼き」が立派&ふわふわで美味しい!
- おにぎり専門店「ぼんご」のテイクアウトをレビュー
スポンサーリンク
コメント