オススメ度 | |
---|---|
調理時間 | 10分 |
今回は、アムウェイクイーンのフライパンをつかって「蒸し鶏」をつくってみました♪
あわせて読みたい


アムウェイクイーン(Amway Queen)フライパンをレビュー
皆さん、炊飯器のセットを忘れて焦ってしまうことはありませんか? そんなとき、アムウェイクイーンのフライパンを使えば「20分」で2合の米がとっても美味しく炊けます…
目次
スポンサーリンク
材料(2人前)
材料は、シンプルです。
・鶏もも肉 250g(塩を小さじ1/2刷り込んでおく)
▼A
・酒 大さじ1
・水 大さじ1
・しょうが 1かけ
・ねぎ 少々
・こしょう 少々
▼Bたれ(合わせるだけ)
・マヨネーズ 万能カップ1
・すりごま 大さじ2
・薄口しょうゆ 小さじ1
・砂糖 小さじ1
▼付け合せ
・きゅうり千切り 1本
・トマト 1個
たれは何でもOKです♪「にんにく醤油」「しゃぶしゃぶ用ごまだれ」などお好みでどうぞ◎
作り方 (10分)
作り方はシンプルです。10分で調理完了なので、超時短です(*^^*)
STEP
フライパンに鶏肉とAを入れ、蓋をして中火で加熱する。

STEP
鍋から蒸気が出たらとろ火(弱火)にし、肉の色が変わるまで約7分蓋をして蒸します。

STEP
蓋をしたまま鍋ごと冷ます。
STEP
5mm程の薄切りにしてお好みのタレと付け合せの野菜を添えて完成です。



感想
冷やしておけるので、忙しい時に、事前に作り置きしておくのにも便利です♪
食べる時に、少しだけ電子レンジであたためていただきました。
created by Rinker
¥20,900
(2023/02/07 16:58:13時点 楽天市場調べ-詳細)
あわせて読みたい


アムウェイクイーン(Amway Queen)フライパンをレビュー
皆さん、炊飯器のセットを忘れて焦ってしまうことはありませんか? そんなとき、アムウェイクイーンのフライパンを使えば「20分」で2合の米がとっても美味しく炊けます…
▼最近つくった料理の記事です。気になるものがあったら読んでみてください♪
- 【ヘルシオで簡単】おやつ&軽食にピッタリ!ほくほくで低カロリーな「フライドポテト」をつくってみた
- 【ヘルシオで簡単】「丸鶏のローストチキン」がジューシーで絶品!
- 【テレビで紹介】千駄木腰塚の「自家製コンビーフ」を実食レポート
- 【角上魚類】お食い初め「鯛のおかしら焼き」が立派&ふわふわで美味しい!
- おにぎり専門店「ぼんご」のテイクアウトをレビュー
スポンサーリンク
コメント