オススメ度 | |
---|---|
調理時間 | 15分 |
2021年9月24日(金)沸騰ワード10で紹介された家政婦の志麻さんレシピを紹介していきます。
デュクセルをつかった「キノコバーグ(きのこのハンバーグ)」のレシピです。

★デュクセルをつかったハンバーグが美味しいポイント★
・みじん切りのキノコよりもデュクセルはきのこの旨味が凝縮されているのでキノコをより感じられて美味しさアップ♪
・ふんわり&やわらかい食感に仕上がります。
目次
スポンサーリンク
材料
家政婦の志麻さんが紹介された「キノコバーグ」の材料はこちら。
材料(3人前)
- デュクセル 適量
- トッピング用きのこ 適量
- 挽き肉 300g
- 卵 1個
- 白ワイン 適量
- 小ねぎ(家政婦の志麻さんはパセリをつかっていたと思います)
※食べる時にお好みで「ポン酢」をかけても美味しいです◎
作り方 (調理時間:約15分)
「キノコバーグ」の作り方を紹介していきます。
STEP
ボウルに【合挽肉・デュクセル・卵】を入れて混ぜ合わせてから、ハンバーグ(真ん丸)に整形し、フライパンで強火で両面焼き色を付けます。



STEP
表面に焼き色がついたら、トッピング用のキノコと白ワインをフライパンに一回し入れて【蓋をして5分蒸し焼き】にして完成です。

両面焼き色をつけます。

きのこを入れてソースにします。

白ワインを一回し入れました。

小ねぎをちらして完成です。(家政婦の志麻さんはパセリを散らしていたかな?)



感想
一度は、必ず作っていただきたいレシピです。我が家は定番でまたつくりたいと思います♪
created by Rinker
¥3,240
(2025/03/11 11:40:02時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥3,980
(2025/03/11 11:40:02時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥6,000
(2025/03/12 10:20:10時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,998
(2025/03/12 10:20:10時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,820
(2025/03/12 10:20:10時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,430
(2025/03/11 11:40:03時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,100
(2025/03/11 11:40:03時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,540
(2025/03/11 11:40:03時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,210
(2025/03/11 11:40:03時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,540
(2025/03/11 21:01:16時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,650
(2025/03/11 21:01:16時点 楽天市場調べ-詳細)
あわせて読みたい


【沸騰ワード10で紹介】家政婦の志麻さんレシピ:牡蠣ギョーザ
オススメ度 調理時間 20分 2021年1月8日(金)沸騰ワードで紹介された家政婦の志麻さんレシピを紹介していきます。 今回は紹介するのは「牡蠣ギョーザ」。包んで焼くだけ…
あわせて読みたい


【沸騰ワード10で紹介】家政婦の志麻さんレシピ:牡蠣トマトポン酢
オススメ度 調理時間 20分 沸騰ワードで紹介された家政婦の志麻さんレシピを紹介していきます。 今回は紹介するのは「牡蠣トマトポン酢」。さっぱりして美味しくいただ…
あわせて読みたい


【沸騰ワード10で紹介】家政婦の志麻さん:フライパンハンバーグ(パン・ド・ヴィアンド)のレシピを公開
フライパンハンバーグ(パン・ド・ヴィアンド)はフランスの家庭料理。フライパンいらずで耐熱容器を使った作り方を説明します。
あわせて読みたい


【沸騰ワード10で紹介】家政婦の志麻さん:ホタルイカと豆苗のガーリックオイル
オススメ度 調理時間 20分 2020年5月29日放送の「沸騰ワード10」で家政婦の志麻さんが作っていた「ホタルイカと豆苗のガーリックオイル」です。とっても美味しかったの…
▼他にも、最近つくった料理を下記で紹介しています。気になる方は見てみてください♪
- 【シャトレーゼ】苺&チョコ好きの方必見!「クッキーオンアイスストロベリー」を紹介
- 【超簡単】本格煮玉子のレシピ
- 【東京都・福生市】テレビで紹介された「増田屋」の豚みそ丼が旨い!
- 【パルシステム】常温食品: 「アジアのリキッドコーヒー ラオス・東ティモール無糖」で入れるカフェラテが美味しい
- 【テレビで紹介】道の駅木更津うまくたの里の「ピーナッツペースト」を実食レポート
スポンサーリンク
コメント