大好きなカフェを紹介します。テレビでも紹介される有名店とは知らず行ってきました。
・大人気なので「予約必須!」
・美味しいさつまいもが堪能できる古民家カフェです♪
『OIMOcafe上富』の情報
店名 | OIMOcafe 上富 |
---|---|
電話番号 |
090-2729-5236 |
住所 | 〒354-0045 埼玉県入間郡三芳町上富287 |
アクセス |
【バス】 【車】 |
定休日 |
CLOSE:月・火(祝日営業) |
営業時間 |
OPEN:水〜日 11:00 – 18:00 |
予約 |
当面の間、店内でのご飲食は密集を避ける為、11時〜15時の間は人数制限をした上での時間制。 ★予約可能時間★ ※各回終了後、15分のインターバルで店内の換気や消毒等を行います。 |
駐車場 |
有(お店の裏にも駐車場があります) |
公式ホームページ | OIMOcafe |
OIMOcafeとは?
さつまいも農家による、さつまいも好きのための、さつまいも料理のカフェです。さつまいもづくしですね(*^^*)
埼玉県三芳町上富地区には30ほどのさつまいも農家が軒並び、通称「いも街道」と呼ばれる通りがあるのです。
その一角、むさし野自然農場にてカフェを開業されました。
農家さんが経営されているから
「素材そのものの味」を大切に。
三芳町の味良野菜も多くに人に。
と丁寧で美味しいお料理が堪能できます。
どんな食事が食べられるの?
さつまいも料理やカレーなど興味深いメニューがたくさんありました。
お店の雰囲気は、古民家のような木のあたたかみのある店内でした。とっても落ち着く空間でした(*^^*)
会計どころには、つぼ焼きお芋や地場野菜の販売がされていましたよ。
夏の間は昨年収穫しておイモを風味が良いうちに「冷凍」してものをつかっていて、9月下旬ころからは今年採れたさつまいつも使ったつぼ焼きが始まる予定だそうです。

色鮮やか&新鮮な野菜のランチプレートを堪能しました。


むさし野自然農場のむさし金時を使用したスイートポテト。あつあつのスイートポテトの上にバニラアイスを乗せ、蜂蜜をかけた絶品スイーツです。



さつまいもが大好きなので、本当に大満足でした。
スイートポテトをバニラアイスに合わせるだなんて美味しくないわけが有りません。夏場に食べると口の中がひんやりして最高です♪さつまいもはきめ細やかでしっとりとした食感で上品な甘さでした♪
メニュー | 価格 |
---|---|
つぼ焼きお芋 | 300円〜 |
いも丼 | 900円 |
おいものクリームブリュレ | 700円 |
むさし金時のハニースイートポテト | 700円 |
本日のデザート | 700円 |
他ランチプレートやドリンクなど |
感想
さつまいも好きなわたしにとって、最高のカフェでした。
★OIMOcafeのお気に入りポイント★
・お店の雰囲気が落ち着く&居心地が良い◎
・さつまいもも地場野菜も「美味しい」
・色鮮やかなランチプレートもスイートポテトも見た目はもちろん味も美味しいです。
車で訪問しましたが、入口が分かりづらかったです。
お店の前にも駐車スペースがありましたが、人気店だけあって「ほとんど満車」でした。
お店を訪問する際は、余裕をもって向かうことをおすすめします。




▼他にも、最近つくった料理を下記で紹介しています。気になる方は見てみてください♪
- 【シャトレーゼ】苺&チョコ好きの方必見!「クッキーオンアイスストロベリー」を紹介
- 【超簡単】本格煮玉子のレシピ
- 【東京都・福生市】テレビで紹介された「増田屋」の豚みそ丼が旨い!
- 【パルシステム】常温食品: 「アジアのリキッドコーヒー ラオス・東ティモール無糖」で入れるカフェラテが美味しい
- 【テレビで紹介】道の駅木更津うまくたの里の「ピーナッツペースト」を実食レポート
コメント