オススメ度 | |
---|---|
調理時間 | 50分 |
今回は、アムウェイクイーンのフライパンを使った「ポテトフライ」のレシピを紹介します。
事前に、じゃがいもをふかしてから衣を付けるなど、手間がかかっていたのですね!
作ってみて初めて知りました。母からの家族愛をしみじみ感じました♪
今回は、おじいちゃんの作ったじゃがいもをおすそ分けしていただいたので、贅沢に4個使ってたっぷりポテトフライを作って堪能しました(*^^*)
家庭菜園でトマトなどは作ったことがありますが、自家栽培は難しいなぁ〜と思うので、毎年美味しい野菜等(じゃがいも・山椒・ピーマン・トマト・ねぎ・ブルーベリー・梅・たけのこなど)を作られているおじいちゃんおとうさんはすごいなぁと感じます。

材料(2人前)
材料は、シンプルです。
・じゃがいも 4個
・卵 2個
・小麦粉 適量
・パン粉 適量
・こめ油 適量
・中濃ソース お好み量
作り方 (約50分)
作り方はシンプルです。夏場はキッチンが暑くなるので、熱中症にはお気をつけくださいね。



粗熱が採れたらお好みの大きさにカット。















感想
アムウェイクイーンのフライパンはステンレスで火の通りがとても良いので揚げ物にぴったりです♪
残ったポテトフライは次の日の朝、ポテトフライパンにしていただきました(*^^*)

ラケルパンを使ってリメイクしていただきました。(バターで食べるのがこのパンは1番美味しいと思いました)

食べごたえ抜群で、朝ごはんはこれだけでお腹いっぱいになりました♪一度食べたら当分は満足〜◎
先に、じゃがいもを茹でてしっかり火を通しておくのがポイントです!
手間と時間はかかりますので、時間に余裕がある時に作っておくことをおすすめします(*^^*)


▼最近つくった料理の記事です。気になるものがあったら読んでみてください♪
- 【ヘルシオで簡単】「丸鶏のローストチキン」がジューシーで絶品!
- 【テレビで紹介】千駄木腰塚の「自家製コンビーフ」を実食レポート
- 【角上魚類】お食い初め「鯛のおかしら焼き」が立派&ふわふわで美味しい!
- おにぎり専門店「ぼんご」のテイクアウトをレビュー
- 手軽に作れる「もつ鍋スープ」のレシピ
コメント