Amazonでお得な買い物

角上魚類で買って余った鯛のあらを使ってあら煮を作ってみた

鯛のあら煮

今回は角上魚類で鯛を刺身用に捌いていただいたときにもらったアラを使って、鯛のあら煮を作ったのでレシピを紹介します。

目次
スポンサーリンク

材料(2人前)

・鯛のあら
・生姜 適量

【煮汁の調味料】
それぞれの調味料は以下の割合です。お玉の杯数で表記しており、大さじ/小さじの表記ではないのでご注意ください。
・醤油 1
・みりん 1
・酒 2
・砂糖 0.5

手順(10分)

STEP
鯛のあらを洗う

鯛のあらを流水で洗います。

手やナイフで洗うと表面の鱗を落とすことができます。

今回使用した鯛は角上魚類で捌いていただいてますが、鱗が全くありませんでした。

STEP
鍋に鯛のあらと調味料を入れて煮込む

鍋にきざんだ生姜と醤油以外の【煮汁の調味料】を入れて煮込みます。

煮込む際はアルミホイルで落し蓋をすると早く煮込めます。

STEP
煮詰まってきたら醤油を入れる

沸騰して泡がでてきたらアクを取りつつ醤油を入れます。

STEP
盛り付けて完成

スープにとろみが付いてきたら盛り付けて完成。

鯛のあら煮
鯛のあら煮

感想

今回は朝食用として即席で作ってみたのですが、ほとんど煮るだけの工程なので簡単にできました。

白飯に合うので非常におすすめです。

ただ、刺身用の余りのあらを使っているため身が少ないという点が残念でした。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、いっさん夫婦です。娘2人と4人で関東に暮らしています。食べることをこよなく愛するグルメ好き夫婦。基本的に美味しいと思った料理を投稿していきます。
美味しい情報がありましたらコメント欄に投稿していただけると嬉しいです。

コメント

コメントする

目次