オススメ度 | |
---|---|
調理時間 | 30分 |
今回は、梨のドレッシングをプレゼントしてもらったので、「セロリのマリネ」をつくってみました。

目次
スポンサーリンク
材料(3人前)
材料は、シンプルです。
・セロリ(茎の部分だけ) 1本
・いかの燻製 約30g
・梨のドレッシング 適量
・オリーブオイル 適量
・胡椒 少々
今回は、この梨ドレッシングを使いました

作り方 (約30分)
STEP
セロリの葉をとり、茎を斜めの薄切りにする。
セロリの葉はキーマカレー用に細かく切ってジップロックに入れて冷凍しました。今回葉は使いません。

STEP
いかくんを一口大にカットして加える。

STEP
オリーブオイルと、梨ドレッシング、胡椒を適量かけて全体を混ぜ合わせる。食べるまでの間にボウルにラップをして冷蔵庫で冷やしておく。


感想
梨ドレッシングは、梨のほんのり甘みがありサラダのドレッシングとして使うにはパンチが弱かったので、カルパッチョやマリネに使う方が相性が良いなと感じました。
ひな祭りのお祝いの付け合せで作りましたが、さっぱりした味付けで良い箸休めになりました。
いかの燻製(いかくん)スライスは、旨味が出るのでぜひ入れてみてくださいね♪
created by Rinker
¥2,160
(2023/03/25 05:31:54時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥2,376
(2023/03/25 05:31:54時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥5,980
(2023/03/25 05:31:54時点 楽天市場調べ-詳細)
最近つくった料理の記事です。気になるものがあったら読んでみてください♪
- 【成城石井】売り切れ続出「カルフォルニア産ザクロ100%ジュース」が美味しい
- 【簡単副菜】梨ドレッシングを使ってさっぱり「セロリのマリネ」をつくってみた
- 【バレンタインレシピ】お鍋1つで作れる「ザッハトルテ」を紹介
- 【1年5ヶ月待った】もち蔵家の「幻のわらび餅」を実食レポート
- 【離乳食に最適】超コンパクトなコードレス・ミキサーを評価レビュー|薬味チョッパーRCP-4

スポンサーリンク
コメント