オススメ度 |
---|
今回は、パルシステムで「世界のグルメ旅のマラサダ」を購入してみました。
マラサダは、ハワイの揚げパンのことです♪
今回購入した世界のグルメ旅のマラサダパンって?
昔ながらの伝統的なものと同じように、具とクリームを入れず「シンプル」に仕上げています。
現地では熱いうちに食べるのを好むので、電子レンジで温かいうちに頬張れば、「ふんわり食感」に「シナモンの香り」、ついつい食べる手が止まらなくなります(*^^*)
「世界のグルメ旅のマラサダ」を食べてみた
ハワイの揚げパン(マラサダ)がパルシステムで購入できるなんて嬉しいです〜。
家族旅行でハワイに行ったことを思い出し、懐かしい気持ちになりました♪
家族できれいな景色を見たり、ショッピングに出かけたり、ステーキハウスで食事をしたり、パンケーキを食べたり。リムジン観光にでかけたり。。。ダイヤモンドヘッドも見たなぁ、確かヒルトンハワイアンビレッジに宿泊したんだよなぁ〜。お土産をとパイナップルの形のクッキーなど見たなぁ・・・と楽しかった記憶が次々と出てきます。
家族で笑顔で楽しい空間を共有できるってことは、今は簡単ではない世界になりとても恋しいです。
今回は、懐かしい味「マラサダ」を食べれて幸せでした(*^^*)

冷凍なので食べたい時にすぐ食べれます。5個入りです。


冷凍のままのマラダサはこんな感じです。小ぶりです。

冷凍マラサダ。温める「前」です。

豆乳と、マラサダを頂きました。遅めの朝ごはんです。

500W30秒温めた「後」です。シナモンのいい香り&砂糖が少し溶けていい感じです♪

温かいうちに食べてくださいね♪半分に割ってみましたがもちもちで綺麗にカットできませんでした。すみません。


「世界の旅グルメのマラサダ」の原材料
原材料はこちらです。


揚げパン | |
小麦粉(小麦(国産))、砂糖、ショートニング、揚げ油(大豆油)、乳等を主要原料とする食品、パン酵母、シナモンパウダー、乳化剤、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆含む) |
感想
美味しいです!
もっちもちです。ぺろっと食べてしまうので、あっという間になくなります\(^o^)/
気になる方は、ぜひ商品をチェックしてみてくださいね。美味しくておすすめです。

▼最近つくった料理の記事です。気になるものがあったら読んでみてください♪
- 【ヘルシオで簡単】おやつ&軽食にピッタリ!ほくほくで低カロリーな「フライドポテト」をつくってみた
- 【ヘルシオで簡単】「丸鶏のローストチキン」がジューシーで絶品!
- 【テレビで紹介】千駄木腰塚の「自家製コンビーフ」を実食レポート
- 【角上魚類】お食い初め「鯛のおかしら焼き」が立派&ふわふわで美味しい!
- おにぎり専門店「ぼんご」のテイクアウトをレビュー
コメント