Amazonでお得な買い物

【パルシステム】常温食品:「ツナマヨネーズ風味」を使って【時短朝ごパン】をつくってみた

オススメ度

今回は、パルシステムの常温食品でツナマヨネーズ風味を購入してみました♪

忙しい朝や、昼食などにぴったり!と思いはじめて購入してみました。

同じメーカーではなかった気がしますが、スーパーでもこのような商品を見かけました。

50gが3袋入って1セットになっています(*^^*)

目次
スポンサーリンク

「ツナマヨネーズ風味」で朝ごパンを作って食べてみた

ツナマヨネーズ風味 50g×3袋 320円(税込)
※1袋あたり約106円です。

おにぎりやバターロールに挟んでいただきました。

とある日の朝食です。5分もあればすぐ準備ができました(*^^*)時短〜。ヨーグルトは、アムウェイのアセロラをかけるのにハマっています◎

キャベツ、シャロット、たまねぎ、にんじんと野菜が色々入っています。

「ツナマヨネーズ風味」の原材料

原材料はこちらです。

まぐろの半固体状ドレッシングあえ
半固体状ドレッシング(植物油脂、食酢、液卵、砂糖、食塩、でん粉)、きはだまぐろ、たまねぎソテー、植物油脂(サフラワー油)、野菜エキス(たまねぎ、シャロット、にんじん、キャベツ)、食塩、こしょう/増粘剤(タマリンド)、香辛料抽出物、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・りんごを含む)
1袋50g当り エネルギー145kcal たんぱく質5.5g 脂質12.0g 炭水化物3.9g 食塩相当量0.9g 食塩相当量0.9g

感想

うぅーーーん。味は、好みではありませんでした。
コンビニのツナマヨおにぎりなどとは違う味でした。原材料を観るといろいと入っているのでまろやかな印象ですね。リピートはしません:(忙しい日々でも美味しいものが食べたいので・・・。今後は、自分好みの味でツナマヨは作ろうと思いました。

★良いなと思ったところ★
・手軽ですぐに食べられる。
・タンパク質であるまぐろが食べられる。
・たまねぎ、シャロット、にんじん、キャベツ、と野菜が取れる。

★気になるなと思ったところ★
添加物が多いと思いました。

created by Rinker
シーチキン
¥1,175 (2025/03/11 09:48:00時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
軽井沢ファーマーズギフト
¥710 (2025/03/11 09:48:01時点 Amazon調べ-詳細)

▼最近つくった料理の記事です。気になるものがあったら読んでみてください♪

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、いっさん夫婦です。娘2人と4人で関東に暮らしています。食べることをこよなく愛するグルメ好き夫婦。基本的に美味しいと思った料理を投稿していきます。
美味しい情報がありましたらコメント欄に投稿していただけると嬉しいです。

コメント

コメントする

目次