オススメ度 | |
---|---|
調理時間 | 20分 |
今回は、母直伝の「鶏そぼろ」の作り方を紹介します。


目次
スポンサーリンク
材料(作りたい量でOK)
材料は、こちらです。
・鶏挽き肉 作りたい量
(鶏もも肉を今回つかったら冷めても油が出ず扱いやすかったです。個人的には鶏もも肉の挽き肉が好きです)
・生姜 ひとかけ
・醤油 適量
・酒 適量
・水 適量
・本みりん 適量
・砂糖 少々
作り方 (約20分)
STEP
アムウェイの中フライパンに、鶏むね挽き肉と生姜をすりおろして入れます。


STEP
お水、醤油、本みりん、酒、砂糖をお好みの味付けで入れて火にかける。水気が飛ぶまでしっかりと火を通す。


味付けは完全にお好みです。今回は、生姜を効かせてみました。


ぐつぐついうまでは中火よりの強火。グツグツしたら弱火よりでしっかり水分を飛ばしきるまで火を通します。
STEP
水分がしっかりと飛んだら、鶏そぼろの完成です。


鶏むね挽き肉は油分が少ないので、温め直さずともそのまま温かいごはんにのせて美味しくそぼろ丼としていただくことができました(*^^*)
あわせて読みたい


アムウェイクイーン(Amway Queen)フライパンをレビュー
皆さん、炊飯器のセットを忘れて焦ってしまうことはありませんか? そんなとき、アムウェイクイーンのフライパンを使えば「20分」で2合の米がとっても美味しく炊けます…
created by Rinker
¥1,498
(2025/03/15 06:59:17時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥935
(2025/03/15 06:59:17時点 楽天市場調べ-詳細)
ココウェル 有機ココナッツシュガー 【2個セット】230g 無添加 無漂白 天然糖 オーガニック 無農薬 ローフード 低GI オススメ GI値35 豊富なイノシトール マグネシウム カリウム ミネラル豊富 低GI食品 ダイエット 花蜜糖 ココナッツ cocowell
感想
鶏そぼろ丼の具でおすすめなのは、「炒り卵(味付けせず)、焼き鮭のほぐし(西京漬け)、海苔」です!
一度作ると、当分食べられます(*^^*)
朝食にもつくっておくと便利なので、ぜひ夏休みの間など楽をしたい時にぜひつくってみてください。美味しいですよ〜♪
最近つくった料理の記事です。気になるものがあったら読んでみてください♪
- 【シャトレーゼ】苺&チョコ好きの方必見!「クッキーオンアイスストロベリー」を紹介
- 【超簡単】本格煮玉子のレシピ
- 【東京都・福生市】テレビで紹介された「増田屋」の豚みそ丼が旨い!
- 【パルシステム】常温食品: 「アジアのリキッドコーヒー ラオス・東ティモール無糖」で入れるカフェラテが美味しい
- 【テレビで紹介】道の駅木更津うまくたの里の「ピーナッツペースト」を実食レポート

スポンサーリンク
コメント