オススメ度 |
---|
今回は、西武百貨店にあるお煎餅で有名な小倉山荘の「嵯峨乃焼(さがのやき)」を紹介します。
妊娠9ヶ月に入り体重管理も気にしている中、ちょっとした3時のおやつにと母がプレゼントしてくれました。



「小倉山荘の嵯峨乃焼」を紹介
リピート率No.の甘醤油せんべい
小倉山荘はじまりの味。本当に美味しいおせんべいを味わっていただきたい一心で完成したひと品です。『小倉百人一首』の元となる「嵯峨山庄色紙形」にちなんだ、色紙形の有明海産海苔をちりばめて…。
秘伝の甘醤油味から想起される懐かしい記憶に、ひとときのくつろぎを感じられることでしょう。
創業時から変わらず愛されるこの味わいを、心ゆくまでお楽しみください。
【公式】小倉山荘の嵯峨乃焼紹介ページより








原材料一覧はこちら

原材料 米菓 | |
うるち米、植物油脂、作用、海苔、発酵調味料、醤油、かつおぶしエキス、酵母エキス、食塩、かつおエキス、かつおぶし粉末/増粘剤(加工でん粉)、(一部に小麦・大豆を含む) |


感想
しょっぱいお煎餅が好きな方には向かないかもしれませんが、歌舞伎揚煎餅やこつぶっこの甘めのお醤油煎餅が好きな方にはおすすめできるかもしれません。
この商品は、定番商品で母とよくおやつに食べていた懐かしい思い出のおやつです(*^^*)
久しぶりに食べてもやっぱり美味しかったです♪
ネットでも購入できるようなので、機会があれば購入してみたいと思います。
小倉山荘のこちらの商品も美味しくておすすめです
をぐら山春秋もおすすめです。個包装で、一口サイズのお煎餅8個入りが1袋にまとまっています。カラフルで見ても食べても美味しいです。こちらは華やかな印象を受ける商品です♪中に入っているお煎餅で「梅とザラメのお煎餅」が好きだったなぁ〜。「嵯峨乃焼」も確か入っていた気がします。気になる方は詳細をチェックしてみてくださいね(*^^*)
西武百貨店でTOKYOチューリップローズも購入できておすすめです(*^^*)
▼他にも、最近つくった料理を下記で紹介しています。気になる方は見てみてください♪
- 新所沢「とんかつ司」のデカ盛りカツを実食レポート
- 【お中元にぴったり】小倉山荘の「嵯峨乃焼」がおすすめ
- 【母直伝】朝ごはんやお弁当にぴったり「鶏そぼろ」の作り方を紹介
- 【話題のスイーツ】華やか&お手頃価格「TOKYOチューリップローズ」の季節限定商品レモンが爽やかで美味しい♪
- 【母直伝】妊娠後期の体重管理にもおすすめ「食物繊維&栄養たっぷりの豚汁」を紹介
コメント