オススメ度 | |
---|---|
調理時間 | 約30分(別途クッキー生地を約1時間寝かせる時間があります) |
今回は、簡単でおいしいクッキーの作り方を紹介します。
目次
スポンサーリンク
材料
材料は、シンプルです。

- 小麦粉(薄力粉) 140g
- 無塩バター(室温に戻す) 70g
- 砂糖 50g
- 卵(溶きほぐす) 1/2個
▼お好み
・バニラエッセンス/チョコチップ/アーモンドスライスなど。
作り方 (約20分)
STEP
バターを室温にもどしてから、ハンドミキサーで白っぽくなるまでよく練り、砂糖を加えてさらによく混ぜる。

STEP
卵を加えてクリーム状になるまでよく混ぜ、バニラエッセンス(無くてもOK)を加える。

STEP
小麦粉(薄力粉)をふるいながら加え、さっくりと混ぜる。ここで生地に味をつけたい場合はトッピングを入れましょう。今回は、チョコチップとアーモンドスライスとプレーンの3つの味付けにし、それぞれの生地をひとまとめにしてまとめました。
冷蔵庫に入れて約1時間生地を寝かせて休ませます。

アーモンドスライス、チョコチップ、プレーンの3種類生地を作ってみました。
STEP
生地を伸ばします。(大体でOKですが5mmくらいの厚さかな?)お好みの形に成形していきます。型がなけれが丸く整えたり、好きな形にまとめましょう♪



STEP
オーブンを予熱160度で9分間温めておきます。予熱が完了したら黒板にクッキングシートを敷き、成形したクッキー生地を並べ【オーブンで22分】焼いて完成です。
生地の厚さにより焦げてしまうので。16分〜22分間など、焼き加減をチェックしながら時間を調整してみてください。




感想
ぜひ作ってみてください(*^^*)
created by Rinker
¥1,228
(2023/03/24 03:37:05時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥2,650
(2023/03/24 03:37:05時点 楽天市場調べ-詳細)
可愛いクッキーの型がたくさんありました(*^^*)
最近つくった料理の記事です。気になるものがあったら読んでみてください♪
- 【成城石井】売り切れ続出「カルフォルニア産ザクロ100%ジュース」が美味しい
- 【簡単副菜】梨ドレッシングを使ってさっぱり「セロリのマリネ」をつくってみた
- 【バレンタインレシピ】お鍋1つで作れる「ザッハトルテ」を紹介
- 【1年5ヶ月待った】もち蔵家の「幻のわらび餅」を実食レポート
- 【離乳食に最適】超コンパクトなコードレス・ミキサーを評価レビュー|薬味チョッパーRCP-4
スポンサーリンク
コメント