家族団欒で食事をする時に、おいしいごはんをテイクアウトで・・・と考えた時にたまのご褒美で利用する「和幸」を紹介します。
イートインで食べる和幸の食事は【揚げたてのトンカツがすぐに食べられる。ごはんが釜で炊きたて。キャベツやお味噌汁のおかわりができるなど】嬉しいポイントもあるのですが、新型コロナウイルス感染者の人数も増えつつあったので、おうちごはんを堪能するべくテイクアウトを利用してみました。

和幸って?
1958年(昭和33年)川崎で産声を上げたこだわりのとんかつ専門店です。
食材にもこだわり、厳選されているそう。
和幸でテイクアウトしてみた
メニューは迷いに迷って、「一口ひれかつ・小海老フライ・大葉入りささみかつ」の入った盛合わせ弁当なでしこと娘用に北海道コロッケを購入しました。


・盛合わせ弁当「なでしこ」4つ 840円(税込)×4 =3,360円(税込)
・北海道コロッケ 1個 160円(税込)
合計 3,520円(税込)

とんかつソース、ゆずドレッシング、からし、割箸が一緒に入っています。北海道コロッケにもキャベツ千切りが付いてきました(*^^*)嬉しい〜♪

盛合わせ弁当なでしこには【一口ひれかつ・小海老フライ・大葉入りささみかつ】が入っています。ごはん量は普通盛りです。
メニューに金額記載がなかった為、気になる方は電話確認すると安心できますね。
和幸の店舗情報
2021年4月時点で全国255店舗あるそうです。
- 東京都 77
- 神奈川県 38
- 埼玉県 31
- 千葉県 21
- 北海道 7
- 岩手県 2
- 宮城県 2
- 福島県 3
- 茨城県 8
- 群馬県 3
- 新潟県 3
- 石川県 2
- 山梨県 3
- 岐阜県 1
- 静岡県 7
- 愛知県 12
- 滋賀県 1
- 京都府 4
- 大阪府 7
- 兵庫県 4
- 奈良県 1
- 岡山県 2
- 広島県 7
- 海外 9
感想

金額は商品によるので、お財布と相談しながら訪問した際に確認してみてくださいね。
季節限定のメニューも時折出ているのですが、先日訪問した時に売店メニューに【明太子とチーズのじゃがいもコロッケ(2021年12月1日~2022年2月下旬)】が出ていましたよ。定番メニューも美味しいのですが、たまに冒険して季節限定メニューを楽しむことができるのもGOODですね♪
最近は、和幸のお弁当やお惣菜を事前に注文&お会計ができるようになり、レジに並ばずお店で受け取るだけ!のネット予約サービスが開始されています。スマホで簡単に利用できるそうなので、次回使ってみようかなと思います。
▼他にも、最近食べたものを記事にしています。気になる方は見てみてください♪
- 【超簡単】本格煮玉子のレシピ
- 【東京都・福生市】テレビで紹介された「増田屋」の豚みそ丼が旨い!
- 【パルシステム】常温食品: 「アジアのリキッドコーヒー ラオス・東ティモール無糖」で入れるカフェラテが美味しい
- 【テレビで紹介】道の駅木更津うまくたの里の「ピーナッツペースト」を実食レポート
- 【家政婦の志麻さん】豚の生姜焼きのレシピ
コメント