いつも食事をするリビングの壁に、可愛い「つばめのオーナメント」を取り付けました♪
可愛くておすすめなので、紹介します。
・木の温かみあるオーナメントで「部屋に温かみが加わる」「可愛い」
・壁を傷つけずに貼り付けられる「ひっつき虫」を使うと綺麗に取り付けできる
目次
スポンサーリンク
『つばめのオーナメント』の特徴


つばめのオーナメント | |
---|---|
材質 | ウォルナット材/タモ材 |
サイズ | Sサイズ:幅10.5cm×高さ8cm×厚み1cm(ひも部分含まず) Mサイズ:幅11.5cm×高さ9.5cm×厚み1cm (ひも部分含まず) Lサイズ:幅14.5cm×高さ11cm×厚み1cm(ひも部分含まず) |
カラー | ナチュラル(天然オイル塗装) |
おすすめの取り付け | 壁に傷をつけずにつけられる「ひっつき虫」で取り付ける |
ひっつき虫の使い方
ひっつき虫は、「粘土」の様な感触です。簡単に必要な分だけちぎって使うことができます!





つばめオーナメント1つに対し「ひっつき虫約2メモリ」をすこし練って取り付ければくっつきます♪

取り付けた状態です!半年以上して取り外してみましたが、壁紙は汚れずきれいな状態を維持できていました!感激です。
まとめ
・簡単&可愛い
・ひっつき虫を使用すれば、壁を傷つけずに取り付けることができる
・お洒落空間を「すぐ」「失敗ゼロ」で作れる
created by Rinker
¥2,400
(2023/02/05 19:03:04時点 楽天市場調べ-詳細)
おまけ
オーデリックのLEDペンダントライトもとってもお気に入りです。お店に実物を見に行ってから決めました♪
調光機能がついています!光の感じが、とっても綺麗で、壁に映される反射もなんとも美しいです。
調光は、リモコンで操作します。我が家では、リビング照明のリモコンは壁紙に取り付けています。
調光する時はリモコンボタンを押すだけなので、簡単です!


在宅ワークや、お家時間が長い今、ぜひおうちのリビングもお気に入り空間にしてみてください♪
▼他にも、最近つくった料理を下記で紹介しています。気になる方は見てみてください♪
- 【ヘルシオで簡単】「丸鶏のローストチキン」がジューシーで絶品!
- 【テレビで紹介】千駄木腰塚の「自家製コンビーフ」を実食レポート
- 【角上魚類】お食い初め「鯛のおかしら焼き」が立派&ふわふわで美味しい!
- おにぎり専門店「ぼんご」のテイクアウトをレビュー
- 手軽に作れる「もつ鍋スープ」のレシピ
スポンサーリンク
コメント