オススメ度 | |
---|---|
調理時間 | 10分(別:冷凍ブッラータチーズは冷蔵庫にうつし約24時間かけて解凍) |
今回は、巷で流行っている「ブッラータチーズ」を使ってサラダを作ってみました。
カルディで売っていたブッラータチーズを使用しました。
目次
スポンサーリンク
材料(2人前)
材料は、シンプルです。
・ベビールーフ 1袋
・アボカド 1つ
・プチトマト? 8個(好きなだけ)
・オリーブオイル/塩/ブラックペッパー 適量
作り方 (約10分)→冷凍ブッラータチーズは冷蔵庫にうつし約24時間かけて解凍)
好きな葉物野菜やトッピングを用意してください。具材は、なんでもOKです。
STEP
冷凍ブッラータチーズを冷蔵庫にうつし約24時間程度で解凍しておいてくださいね。

お洒落なパッケージですね。

解凍24時間後のブッラータチーズです。
STEP
お好みの葉物野菜やトッピングを盛り、オリーブオイルを一回し。ブラックペッパーと塩を適量かけて完成です。
今回葉物野菜は、ベビーリーフを使用しました。

原材料
原材料一覧はこちらです✨


原材料 | |
種類別 ナチュラルチーズ 生乳、クリーム(乳成分を含む)、食塩、乳たんぱく/安定剤(加工デンプン、CMC、カラギーナン)、グリセリン脂肪酸エステル、pH調整剤 |
感想
ブッラータチーズをはじめて食べましたが、「ヨーグルト」のようなさっぱりした味でした。


ブッラータチーズはコストコでも売られていたりと流行っていたのですごく楽しみにしていたのですが、、、
そこまですごく美味しいと想像をこえるほどのものではありませんでした。
さっぱりしているので、パスタなど洋食ご飯の付け合せのサラダに良いかもしれません。
created by Rinker
¥1,990
(2025/03/11 13:01:34時点 楽天市場調べ-詳細)
▼他にも、最近つくった料理を下記で紹介しています。気になる方は見てみてください♪
- 【シャトレーゼ】苺&チョコ好きの方必見!「クッキーオンアイスストロベリー」を紹介
- 【超簡単】本格煮玉子のレシピ
- 【東京都・福生市】テレビで紹介された「増田屋」の豚みそ丼が旨い!
- 【パルシステム】常温食品: 「アジアのリキッドコーヒー ラオス・東ティモール無糖」で入れるカフェラテが美味しい
- 【テレビで紹介】道の駅木更津うまくたの里の「ピーナッツペースト」を実食レポート
スポンサーリンク
コメント