以前、代官山にあったお洒落カフェが牛込柳町に移転していました。
2020年5月に神楽坂内で本店移転オープン予定でしたが、緊急事態宣言により延期し、支店から再開に向け準備中とのことです。完全予約制の喫茶店です。
フルーツサンドで有名な珈琲日記ですが、自家焙煎スペシャルティコーヒー・紅茶とスコーンのお店として営業しているようです。
目次
スポンサーリンク
『珈琲日記』の情報
店名 | 珈琲日記 |
---|---|
電話番号 | 03-5357-7238 |
おまけ 代官山の珈琲日記がまだやっていたころの写真を紹介
雨の日でしたが、お店開店前に訪問したら1番に入店できました。
代官山のお店が閉店していることを知らず。。。びっくりしました。
新型コロナウイルスが収束したら訪問したいなと再度お店情報を調べていた所思い出のお店がなくなっていて残念な気持ちになりました。
今は、とっても美味しそうなスコーンが堪能できるようなので新しいお店にも時期を追って訪問してみたいと思っています。
【表参道のおすすめカフェ】ミナペルホネン「家と庭 call」をレビュー
2016年7月15日にオープンしたお店です。 ミナペルホネンの食器や雑貨が大好きなのですが、カフェがあることを知り訪問しました。 新型コロナウイルスが流行する前、ラン…
【表参道のおすすめカフェ】ニコライ・バーグマン「ノム(NOMU)」をレビュー
東京を拠点とするデンマークのフラワーアーティスト兼デザイナーのニコライ・バーグマンのカフェがあると知って、ランチタイムに訪問してみました。 新型コロナウイルス…
【代々木公園駅から徒歩40秒】東京のパン屋:365日「クロッカンショコラ」をレビュー
代々木公園近くに、早朝からやっているパン屋さんがやっていることを知り訪問しました。 パティシエから転身した杉窪氏がプロデュースするお店の1つで「365日」というパ…
【東京都調布市の穴場カフェ】「手紙舎 2nd STORY」をレビュー
2013年3月6日に京王線柴崎駅にオープンした大好きなカフェです。 居心地がなにより良くて、ごはん&デザートは美味しくて、可愛くてお洒落な雑貨も見れます。 職場のカ…
【埼玉県入間郡三芳町】おいも農家さん経営の大人気カフェ 「OIMO Cafe(オイモカフェ)」をレビュー
大好きなカフェを紹介します。テレビでも紹介される有名店とは知らず行ってきました。 ・大人気なので「予約必須!」・美味しいさつまいもが堪能できる古民家カフェです…
【二子玉川】大人気カフェ「オクシモロン(OXYMORON)」をレビュー【2020.3.30高島屋内移転オープン】
2020.3.30(月)館内移転オープン玉川髙島屋S・C南館7F屋上庭園内店舗から、同館内4Fへ移転しました。 ★オクシモロンの魅力★・オリジナリティ溢れるカレー ・どこか懐か…
▼他にも、最近つくった料理を下記で紹介しています。気になる方は見てみてください♪
- 【シャトレーゼ】苺&チョコ好きの方必見!「クッキーオンアイスストロベリー」を紹介
- 【超簡単】本格煮玉子のレシピ
- 【東京都・福生市】テレビで紹介された「増田屋」の豚みそ丼が旨い!
- 【パルシステム】常温食品: 「アジアのリキッドコーヒー ラオス・東ティモール無糖」で入れるカフェラテが美味しい
- 【テレビで紹介】道の駅木更津うまくたの里の「ピーナッツペースト」を実食レポート
created by Rinker
¥10,500
(2025/01/09 21:20:33時点 楽天市場調べ-詳細)
スポンサーリンク
コメント